昨日はテレビ。
今日はマンボウさんとここで観戦。
3回裏寺内のファーボール、沢村の送りバンドをきっかけに打線開花、
連打で3点先取。
これは幸先よい!と二人で乾杯一杯やって、
ソフトクリーム食べていい気になっていたら
この人登場になってしまい…
ということはピッチャー交替で
その継投が総崩れ…
打…
本日プロ野球開幕!
日テレG+プレーボールからスタンバイして開幕テレビ観戦。
そしてついに我が家のサクラサク!
淡い淡いピンクの花弁が光を通してきれいです。
3輪開いています。
冬が終わったんだな―と実感しました。
しかしジャイアンツ打線はまだ冬…開花はまだのようです(-_…
いよいよ明日プロ野球開幕…
球春到来です
球界にとって今日は大みそか。
明日は新年を迎えるめでたい日でもあります。
球界にかかわる仕事の主人が
行きたいところがあると言うので出かけてきました。
箭弓神社
東松山市にある神社です。
なんと読むかわかりますか?
「やきゅう…
昨日出かけた越生の梅林の近くにお豆腐屋さんがあり
いろいろ買ってきました。
今夜は豆腐尽くしの夕飯。
まずは木綿豆腐
これが大豆がぎゅっと詰まってしっかりしたお豆腐。
うちの旦那よりしっかりしてる(笑)
想像以上に豆腐が硬いんです。
豆腐キューブ、サイコロ状に切って爪楊枝で…
越生はゆずも産地で、梅林の売店にゆずの粉が…
遅れている花だよりに便乗して
越生の梅林を撮影に行きました。
あとはYouTube でどうぞ…
http://www.youtube.com/watch?v=Qd3hej14Tdo
寄り道をしてときがわ町の立ち寄り湯に入ってきました。
湯郷 玉川
ちょっと奥まったところにあり
古び…
西の空に現れました!
今日を楽しみに待っていました・
春の天体ショー。
月の少し上には宵の明星の金星が出て、
月の少し下には木星が並び、見事な共演です。
金星と木星の間に細い月が入って、ほぼ等間隔で一直線に並んでいます。
日没後3時間だけみられる
見れたあなたはラッキーです!!!
昨日行ったスーパーに高知馬路村ゆず製品があって、
ゆず漬けの素を買いました。
早速カブをつけてみました。
一晩で美味しく漬かりました。
ゆずの香りよく、やさしいお漬物出来上がりました。
また白いご飯が進みそうです。
仙台麩ともよばれるあぶら麩
最近はスーパーで時々見かけます。
この麩でどんぶりを作りました。
カツドンのカツを麩にしたわけだから、カロリーはダウンで、
おだしのしみた麩からじゅわーっとうま味が…
満足感たっぷりです。
あぶら麩でなくても車麩とか、普通のお麩でもできるのでためしてみてください。
材料
油麩 6枚
玉葱 1/2個 …
最近のマグロ農園の様子
アイスプラント
ちょこちょこ葉っぱもぎ取って使ってるけど、
枝分かれして大きくなってきました。
サラダ水菜
サラダのたびに結構使ってきました。
ロメインレタス&サンチュ
あじまさりほうれん草
ほとんど若いうちにサラダに使いました。
九条ネギ
うどんに、そばに、鍋に、味噌汁に、お好み焼…
昨日のはなまるマーケット塩麹特集で紹介された
切り干し大根のカレー塩麹炒めを作ってみました。
<材料>(2人分)
塩麹 小さじ2
切干し大根 30g
ツナ缶(ノンオイル) 1缶
カレー粉 小さじ1/2
サラダ油 少々
<作り方>
1.切干し大根はさっと洗った後に水で戻し、軽く水気を切って4~5cmにカット。
2.塩麹とカレ…
マンボウさんが夕方出かける用事があると言うので
マグロ託児室開設。
息子のジンベエくんを預かり、
いっしょに夕飯を作りました。
浪速のマグロ直伝、お好み焼きパーティー!
マグロのお好み焼きはプロの腕前。
その技を伝授しました。
お好み返しに初挑戦ジンベエくん
緊張の一瞬
エイ!
おみごと!
ソースかけ、マヨネーズかけ、…
来客があるのでお茶お菓子をさがしていたら
梅林堂にひときわ目をひく和菓子が…
期間限定「大粒苺のいちご大福」1個243円
いちごとび出してるやん!
でかい!
お店の人に聞いたら、
弥生姫、紅ほっぺ、とち乙女の品種で
その時一番大きく美味しいもので作っているとのこと。
どんだけでかいって…
こんなんですわ
湯呑茶碗と比べてこの…
栗原はるみさんレシピで作りました。
肉そぼろより味わい深く、白いご飯に合う~
おかわりしそうになりました(-_-;)
あかんやろ!
【材料】(4人分)
サバ(3枚おろし)…2枚(正味200g)
干ししいたけ…3〜4枚
玉ねぎ…1/2個
にんじん…50g
しょうが…1片
サラダ油…大さじ1〜2
酒…大さじ2
砂糖…大さ…
佐野アウトレットにお買い物に行きました。
バーゲンだけあってすごい人…
ブルックラザーズの前にあったネコヤナギの木。
去年の震災前日に見たな―と思いだしました。
帰りの車窓から見えた夕陽。
利根大堰の橋からの景色にちょっと感動。
土日はユニクロ限定価格の商品いっぱい。
仕事用のジーンズが1本ダメになったので買いに行きました。
今ジーンズはどこもローライズ、股上浅目が多く、
おばさんにはちょっと…
でも「股上深め」デザインのものがあって試着してみました。
いつものサイズはいたら…あれ?ゆるい…
ワンサイズ下のを試着…まだ余裕…どういうこと?
もう一つ下のサイズでぴ…
最近の朝ごはん。
がセリ菌SP株のメグミルクヨーグルト。
内臓脂肪、皮下脂肪減少に効果があると(はなまる調べ)
武藤のヨーグルトに、パルスイートゼロカロリーをかけ、ブルーベリーとともに。
毎日200グラム食べています。
お刺身が食べたいなーと思って2人分買ってきたら
ご飯いらないメール。
これだけのお刺身どうする…
どうしようもないからひとりで食べる。
干物のすきこんぶももどしたら大量になって、
ひとりでたっぷり食べました。
先週読み終えて今日返却した「あんぽん」
ソフトバンク会長孫正義氏について書かれた本です。
いままで自伝的小説はきれいなサクセスストーリー的なものが多かったが
これは結構リアルにルーツを暴露っています。
本当に差別と貧困のどん底からはい上がっていった孫一族のルーツを書いています。
ものすごく読み応えありました。
そして今日借りてきた本…
お友達がスペイン旅行に行ったので
写真をみながらお土産話を聞き、
お土産たくさんいただきました。
オリーブオイルとオリーブ、サグラダファミリアのステンドグラスキャンドル、
皮のキーホルダー
殺風景だった車のキーがステキになりました。
お友達の誕生日にランチしました。
川島町のチムニーという小さなカフェレストラン。
11:30のオープンとともに満席。
お昼のご飯をいただきました。
どうです、この山盛りプレート。
ほとんどがお野菜の盛り合わせ。
どれも丁寧にやさしいお味に作られていて、素材の味を充分に楽しめました。
ご飯は雑穀米に地のうみたて生卵が付いていて
卵…
3月11日、昨日はあれから1年…。皆さんはどんな思いでこの節目を迎えられたでしょうか。日本中が14時46分…手を合わせ祈りを捧げました。私も空に向かい手を合わせ黙祷しました。その瞬間、私の胸に突き刺さるような痛みが走り、涙がこみ上げてきました。きっと多くの犠牲者の無念、多くの被災者の苦難、そして何もできない時自分の無力さに心が悲鳴を上げ…
今夜はサバの味噌煮定番料理だけどいつも適当なので今日はまじめにレシピ通りに作ってみました。
さば(3枚おろし)1匹分しょうが 小2片酒 1/2カップみそ 大さじ3砂糖 大さじ3みりん 大さじ3~4しょうゆ 大さじ4水 1/2カップ白いご飯と合うよねーサバ味噌。やっぱ日本人だよねー。
今日は朝から冷たい雨…三寒四温というけれど、五寒二温くらいの春の歩み…そんな中、西から春の便りうつぼさんの盆栽の梅が膨らみ始めたと…画像を送ってくださいました。皆さんに春色をおすそ分け…
『チョット蕾が膨らみ過ぎました。最初の膨らみかけの少し顔を覗かせた時の赤色が美しいです。咲けば薄いピンクの「思い…
以前テレビでR-1というヨーグルトがインフルエンザ予防に効果があると紹介されてからスーパーのヨーグルト売り場から消えてしまう現象となっています。~佐賀県有田町はおととし9月から半年間、有田町立病院の院長の勧めで、「R-1」というヨーグルト(112ミリグラム)を毎日1本ずつ全幼稚園、保育園、小学校の児童・生徒2468人に飲ませて、これ…
今日は仕事から帰ってきて、すぐにマグルンバ君出動ピッピッピッピポピポー
マグルンバ君今日も快調ーーーー縦横無尽に走り回るマグルにお掃除任せ、私は数日前からまたたわしを編み始めました。 3.11あれから間もなく1年…テレビや新聞の報道もいろいろな角度からあの大惨事を振り返る報道をしています。被災地のことを決して忘れているわ…
うれしい知らせ!湯島天神で合格を祈った友人の娘、私の生徒でもあったRちゃんがみごと志望の国立大学に合格したとの報をメールでくれました。まさにサクラ咲く お花屋さんをまわって桜をさがしてきました。「東海桜」http://www.weblio.jp/content/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%A1%9C3月に咲く早咲き…
昨日お雛様をしまって壁掛けの手ぬぐいを掛け替えました。早春の梅…を片づけて満開の桜の手ぬぐいに変えました。今日は外は雨が強く、寒い一日でしたが、雨上がりのナイトウォーキングは、少し空気が緩み、一歩春が近付いたように思います。本格的な花粉シーズンがちょっと嫌ですがやっぱり春は待ち遠しい…。
さてこの箱の中身は…ジャカジャカジャカジャカジャカ…ジャーン!名づけて『マグルンバくん』数日前にクーポンサイト「ポンパレ」で最安値29800円で出ていて更に2000円のチケットが使えたので27800円でついポチっとしてしまいました。  …
灯りをつけましょぼんぼりに…♫ひな祭り本番、雛あられ買うてきましたで。マンボウさんの言う普通の雛あられ… 先週買った菜の花がしおれかけていたのでマグロ畑のスティックセニョール(茎ブロッコリー)がちょうど花盛りだったので飾りました。食べられるし、飾れるし…便利やー先日のチューリップの芽、よく見たらもっと大きなのが更に2本出ていま…
マグロは鶏肉食べられません。あの鳥肌がダメ…だけど食べる人がいる以上作る。 マグロ畑のほうれん草は今日も活躍!お得意のエビしゅうまい。 栗原レシピの人参サラダ鯵の南蛮漬けさらに大根サラダと芋のにっころがしを作りました。二人分には多すぎる…今日は西の長男が会社のリクルーターの仕事のため上京。非公式ながら…
雪から一転今日は日中暖かかったせいで花粉が~この時期限定マグロの愛用高級保湿ティッシュ
これでないと赤鼻のマグロになってしまいます。我が家ではあちこち手の届くところにティッシュBOXを置いています。そのうちの便利な2つを紹介これは街角で配られているポケットティッシュを無駄なく使うティッシュボックスポケットティッシュを袋から…